志共育とは志教育プロジェクトは、「志をつないで良い世の中をつくる」ことを使命として、高い志を持つ人材を世の中に送り出す活動を行っています。そしてこの度、私立学校・学習塾などの教育機関・法人向けに、「志共育基礎・応用講座」を開講しました。
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 wpmaster お知らせ 10/4(日)開催 第3回 世界青少年「志」プレゼンテーション大会のご案内 青少年の皆さんの「志」を発表する場である「世界青少年『志』プレゼンテーション大会」も、 今年で3回目となりました。本大会の詳しい案内は、こちらのリンク先をご覧ください。 ↓ 第3回世界青少年「志」プレゼンテーション大会 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 wpmaster トピックス 志を持ちながら道を歩めるか否かで、生き方が変わる 「なぜマッキンゼーに入社できたのか?」東大生、圧巻の返答 志を明確にして生きることの重要性と言うよりも、志を明確にして生きた方が「ワクワク」楽しく生きられる、自己の可能性を拡げられるという興味深い事例が、ネット上で紹介されていましたので、シェアさせていただきます。 「マッキンゼ […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 wpmaster トピックス 全国369自治体に「志」が拡がる! 2019年11月20日現在、教育大綱や教育振興基本計画等に「志」の文言が入っている自治体(都道府県と市区、町村)は全国で369にも上っています。それを地図上に表してみました。また、同文書に「志」の文言が入っている市区町村 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 wpmaster トピックス 第2回世界青少年「志」プレゼンテーション大会のご紹介(2019年9月15日) 「志」とは、自分の力を生かして、世のため、人のため、未来のために、自分がやるべきことを明確にした決意であり、世界青少年「志」プレゼンテーション大会は、大勢の人々の前で、青少年が、その「志」・決意を発表する場です。2019 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 wpmaster お知らせ 世界青少年「志」プレゼンテーション大会、9月16〜17日、東京で開催 (一社)志教育プロジェクトは2018年6月29日午後、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見を開き、同大会の概要と、大会に出場する10〜22歳の男女を募集すると発表しました。 また記者会見では、同大会の協賛企業である […]